吉野産、竹箸、竹箸(炭化)、特殊箸、祝箸、紙完封箸、割り箸各種、割り箸のことなら割り箸のトーゲ 株式会社 峠喜重朗商店

割箸のトーゲ
商品詳細

こちらでは一般的によく使用される割箸を木の種類ごとに紹介いたします。
エゾマツアスペン(白楊 はくよう)白樺




杉
【 杉 】
ヒノキ目スギ科の常緑針葉樹
高さは50m以上に達し、長寿。
樹皮は褐色で縦に裂けます。 葉は小さい針状で枝に密集します。 日本産で産地により吉野杉、北山杉、秋田杉、屋久杉などがあります。 縦に割れやすく、香りが良いので割箸には最適です。


杉五分長らん中
杉九寸らん中
杉九寸板利久
杉八寸板利久
杉九寸板利久
杉九寸柾天削
杉八寸柾天削


桧
【 桧 】
山地に自生するが多くは植林です。
高さは30m〜40m
樹皮は褐色で縦に裂け、小枝に鱗片状の葉が密に対します。 材木は淡黄食で光沢が有り、対水力が強く、建築その他に重用されます。又、神事で木をこすり、火を出すのにも用いられます。 吉野杉と同じく吉野桧も三大美林の一つ。光沢、香り、割れも良く割箸に最適です。


桧九寸天削
桧八寸天削
桧九寸元禄
桧八寸元禄


エゾマツ
【 エゾマツ 】
マツ科の常緑高木
高さ40m
北海道以北の山野に自生しています。 枝はすべすべし、表面が白身を帯びた小さい線形の葉を密生させます。 材は樹脂が少なく、製紙、人絹パルプ、建築材などに用いられます。 光沢が良く、割れもよいため割箸に最適です。

エゾ九寸利久
エゾ八寸利久
エゾ九寸天削
エゾ八寸天削


アスペン
【 アスペン (白楊 はくよう)】
ねじれとやわらかさから建材には使用できない為、マッチの軸木か割り箸にしか有効利用ができませんが、その色の白さは美しく清潔感があり、割り箸には最適です。

アスペン八寸元禄天削
アスペン八寸天削
アスペン八寸元禄
アスペン丸箸


白樺
【 白樺 】
カバノキ科の落葉高木
高さ30m
樹皮は蝋質の白粉をおびており、紙状に剥ぐ事ができます。 強度、色の白さから割り箸への有効利用としては最適な材質です。

白樺八寸元禄
白樺八寸上小判


丸箸
【 柳 】
ミズキ科の落葉高木で山野に自生
材質がやわらかく緻密な為、細工物として使用される事が多いです。
正月用の「祝い箸」(まめ知識参照)として広く古来より使用されています。

柳丸箸


竹
【 竹 】
孟宗竹の栽培には特に肥料や手入れの必要もなく、90〜120日で10〜12メートルにまで成長します。(木材なら50年を要します) その後成長は止まりますが、年々身がしまり、3年以上経てば完全な成竹となり有効資源として活用でき、森林を保護する観点により、木材の代替素材として脚光を浴びています。

竹九寸利久
竹八寸利久
炭化竹九寸天削
炭化竹八寸天削
竹九寸天削
竹八寸天削
竹箸九寸
竹箸八寸